喫煙具の知識

#

メンテナンスのポイント

誰もが、「愛着のあるライターを長く使い続けたい」と思うはず。 そのためには定期的なメンテナンスが必要です。 さらに、メンテナンスが万全なら、いざというときの着火不良・故障を防ぐこともできます。 このページでは、ライターのメンテナンスのポイントをご紹介します。

フリントライターの場合(ガス・オイル共通)

  • 下の写真のようにライターによってフリント挿入口の位置は様々です。オイルライターの場合、外装ケースを外してからフリントを交換するものもあります。それぞれのライターのフリント挿入口をあらかじめ確認しておきましょう。

    右下がオイルライターで、あとはすべてガスライター。

  • フリントは無くなる少し前に交換しましょう。交換の際は、必ず、薄くなった古いフリントを取り出してから新しいフリントを入れるようにしてください。
  • 必ず、ライターに合った長さ・太さのフリントを使用してください。
  • ヤスリの目と火口ノズルに溜まったフリントの粉を、ブラシで時々掃除するようにしましょう。

    左がガスライター、右がオイルライターの掃除箇所。

電子ライター・内燃ライターの場合

  • 電子ライター・内燃ライターにとって、ゴミは大敵です。ゴミが着火操作部に詰まると作動不良の原因になり、火口ノズルに詰まるとガスが出なくなります。また、放電電極にゴミが付着するとスパークしにくくなります。

    左が電子ライター、右が内燃ライターの火口ノズル。

  • 落としたり、ショックを与えたりしないようにしましょう。部品移動などによって作動不良の原因になる場合があります。
  • 電子ライターの場合は、 火口ノズルと放電電極の間隔はミリ単位で調整されています。ブラシなどで火口ノズルを掃除する際は、放電電極に触れないよう注意してください。

オイルライターの場合

  • ウィック交換の手順についてですが、まず外装ケースを外し、中の綿をすべて出し、古いウィックを引き抜きましょう。その後、上から新しいウィックを差し込んでいけば、容易にウィックが装着できます。

    ウィックの交換は、まず、中の綿をすべて出してから、写真のように上からウィックを差し込みましょう。

  • ウィックの先端が焼け焦げてススだらけになっていたら、5mmほど引き出してハサミで切りましょう。
  • 外装ケースからタンクを引き抜く際、ケースとタンクの摩擦で生じる金属粉やホコリなどの原因により異音がすることがあります。乾いた布できれいにぬぐい取っておきましょう。
  • キャップの開閉をよりスムーズにするために、ヒンジの部分に溜まったホコリやススの掃除もしておいてください。
  • 銀製・銀メッキのライターは、長期間使用せずに放置しておくと、表面が黒ずむのでご注意ください。
ページのトップへ